公益財団法人 乃村文化財団

助成金事業

2024年NCF助成金事業 助成先一覧

登録番号 助成区分・研究テーマ 研究機関・代表責任者
Gr1-2401 研究助成 生きた遺産としての日本の近代住宅の公開における居場所のナラティブ 東京工業大学建築学系那須研究室 准教授 那須 聖
Gr1-2402 研究助成 地域の記憶を記録し共有する場をつくる実践的研究 ー徳島県美波町の古民家を活用した暮らしの資料館ー 神奈川大学 曽我部・吉岡研究室 教授 曽我部 昌史
Gr1-2403 研究助成 クロスオーバー・アーキテクチュア研究ー多機能な「曖昧な立体(部品)」の開発・生産・流通による空間的実践ー 早稲田大学創造理工学部建築学科 渡邊大志研究室
准教授/建築家
渡邊 大志
Gr2-2401 教育普及活動助成 「いわさきちひろぼつご50年 こどものみなさまへあ・そ・ぼ」展 ちひろ美術館・東京(公益財団法人いわさきちひろ記念事業団) 理事長 山田 洋次
助成金給付認定講評一覧

2023年NCF助成金事業 助成先一覧

登録番号 助成区分・研究テーマ 研究機関・代表責任者
Gr1-2301 研究助成 ノコギリ屋根工場跡の再編の試み 大同大学 工学部建築学科武藤隆研究室 学長/工学部長 神保睦子
Gr1-2302 研究助成 クロスオーバー・アーキテクチュア研究-多機能な「曖昧な立体(部品)」の開発・生産・流通による空間的実践- 早稲田大学 創造理工学部建築学科 渡邊大志研究室 准教授 渡邊大志
Gr2-2301 教育普及活動助成 持続可能な暮らしと衣・食・住:暮らしの中の実践を促す空間設計〜企画展「Upcycle in Hyogo」の開催に向けて〜 兵庫県立人と自然の博物館
館長
中瀬 勲
Gr2-2302 教育普及活動助成 江戸時代の住空間を再現した体験展示におけるワークショップ実践とその考察
活動情報
紅ミュージアム 館長 澤田晴子
Gr2-2303 教育普及活動助成 昆虫の前胸にみる造形美とその機能的役割についての3D展示 貝塚市立自然遊学館 館長 秋山芳樹
助成金給付認定講評一覧

2022年NCF助成金事業 助成先一覧

登録番号 助成区分・研究テーマ 研究機関・代表責任者
Gr1-2202 研究助成 商業施設で開催された建築展覧会の史的研究
戦後からポストバブルまでの《ディスプレイのインフラストラクチャ》に着目して
東北大学大学院工学研究科 
五十嵐太郎研究室 教授
五十嵐太郎
Gr1-2203 研究助成 アドルフ・ロースの空間展示リアルとアンリアルな表現による空間体験方法の研究(Ⅱ) 東洋大学ライフデザイン学部人間環境デザイン学科 櫻井義夫研究室 櫻井 義夫
Gr2-2202 教育普及活動助成 朝倉文夫と北村西望 二人の関係性 公益財団法人東京動物園協会
井の頭自然文化園 理事長
今村保雄
Gr2-2203 教育普及活動助成 福岡市科学館基本展示室内クリエイティブアワードおよびキッズクルー事業 福岡市科学館 館長 矢原徹一

※東京大学農学部農学資料館の教育普及活動助成は、受給者都合により途中辞退となりました。

助成金給付認定講評一覧

2021年NCF助成金事業 助成先一覧

※助成者NOをクリックすると成果報告が閲覧できます。

登録番号 助成区分・研究テーマ 研究機関・代表責任者
Gr1-2101 研究助成 アドルフ・ロースの空間展示リアルと
アンリアルな表現による空間体験方法の研究
東洋大学 教授 櫻井 義夫
Gr1-2102 研究助成 多視点による共有が可能な客観型VR/ARディスプレイの設計と設営 大阪工業大学 准教授 朽木 順綱
Gr1-2104 研究助成 アノオンシツのディスプレイを通した新たな科学技術コミュニケーションの場づくり 北海道大学 特任講師 朴 炫貞
Gr1-2105 研究助成 テンポラリーなリノベーションとしての展覧会 東京藝術大学 教授/建築家 青木 淳
Gr2-2101 教育普及活動助成 没入型映像によるインタラクティブな空間演出と科学コミュニケーション活動への適用 富山市科学博物館 館長 水高 清志
助成金給付認定講評一覧